
10月27日
横浜高校共学化記念特別公演会として、スタンフォード大学のAsian Leadershipプログラムの創設者、ウェズリー先生をお招きし、 「グローバル時代の人財育成戦略」というテーマで開催し、弊社代表の山内がファシリテーターを務めさせていただきました。
第1部は、ウェズリー先生と横浜高校の葛校長先生との対談形式で行われました。
ウェズリー先生がお考えになるアジアのリーダーが欧米の企業や社会でリーダーになるために必要なOpen MindsetやTeam Leaderとして組織全体に良い影響を与えていく力などは、まさしく横浜高校としてのグローバル教育を通じて目指されている人財育成像と合致するものがあるような内容になりました。
同時に、ウェズリー先生は、日本人、アジア人は非常に優れたものを基礎として持っているからこそ、欧米のリーダーから学び、自分達のアイデンティティを大切にした上で、欧米社会でも適応しリスペクトされるJapan +、Asian +になる事が大切とお話された事が、まさに私たちが目指す人材像で、参加者は感銘を受けていました。
第2部では、前回の京都大学の博士課程で講義された内容の「世界で渡り合うアジア人リーダーシップ」を通訳を介して行われました。
新潟、石川、長野、群馬、千葉、沖縄からも教育関係者、大使館の方、経営者の方など、定員250名と告知されておりましたが、263名の方が集まり、貴重な学びの機会となりました。


